木村英子参議院議員のコメント(3.17学習会)
木村英子参議院議員(れいわ新選組)からのメッセージ 「出生前検査と障害者の尊厳、人権学習会」3月17日(木曜日)午後1:00~ 3:30 参議院議員会館 参議院議員の木村英子です。 本日のこの集会に途中から参加させてい
続きを読むDown Syndrome International Information Japanは地域と世界をつなぐ情報センターです。皆様のご支援で非営利活動をしている団体です。
木村英子参議院議員(れいわ新選組)からのメッセージ 「出生前検査と障害者の尊厳、人権学習会」3月17日(木曜日)午後1:00~ 3:30 参議院議員会館 参議院議員の木村英子です。 本日のこの集会に途中から参加させてい
続きを読む船後靖彦議員(れいわ新選組)からのメッセージ 「出生前検査と障害者の尊厳、人権学習会」3月17日(木曜日)午後1:00~ 3:30 参議院議員会館 出生前検査と障害者の尊厳・人権学習会にお集まりの皆さん、こんにちは、れ
続きを読むこちらからPDFがダウンロードできます。
続きを読む3月21日は世界ダウン症の日です。 本学習会はDSIJの2022年度世界ダウン症の日のキャンペーン活動の一環です。 3月17日の出生前診断に関する集会はマスコミの方、政治家、親の会、人権運動家、法律家などの関係者などが参
続きを読むダウン症の命を見つけ出し、殺させるという政策が現在の日本で進められています。 この映像番組をみていただければ現在産婦人科医会と日本政府・厚労省が行っているダウン症の命に対する出生前診断淘汰がナチスドイツのT4作戦やホロコ
続きを読む日本のT4作戦が政府の後ろ盾で、進められています。ダウン症という属性を持つ人達に大きな危機。 このページは子どもたちの人権蹂躙を心配する人たちのための情報備忘録です。 オリジナルソースのURLをつけてあります。 *日本医
続きを読むDSIJが国際ダウン症連合(DSI)の有料メンバーから離脱したことの説明。 DSIの前前身であるFIDSの時代に、参加する各国のダウン症の団体に、会費の納入義務はありませんでした。 FIDS の時代にはDSIJの前身JD
続きを読む社会の仕組みや制度を決めるのは国会です。私達の明日を支えるどのような福祉を考えているのか、知って投票。 【人権政策に関する政党アンケート2021】各政党の結果を公開(各政党の回答原文も掲載) 詳しくはhttps://hr
続きを読むこの絵をクリックすると法務局のPDFファイルが閲覧できます。 とてもわかり易いのでダウンロードもできるので活用しましょう。 本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律(平成28年法律第68号
続きを読むDSIJではダウン症の人に関する様々な情報や問題解決をしてきましたが、政府の出生前診断推進と連動したかのようにSNSやYuoutube上にはダウン症の人に対するヘイトクライムが跡を絶ちません。そこで、DSIJではこれを日
続きを読む