WDSD人権国連国際記事

国連事務総長、ダウン症の人の権利を強調(初の世界ダウン症の日)

世界ダウン症の日3.21はもうすぐきます。この記念日を国連が認証した初日に公開された元国連事務局長の考えを再確認いたしましょう。とても大切なことを言ってくれました。

潘基文事務総長は本日、ダウン症の人々が直面し続けているスティグマと差別を嘆き、すべての人権と基本的自由を完全に享受する権利があることを再確認するよう世界に促しました。

潘基文事務総長は「あまりにも長い間、子供を含むダウン症の人は社会の片隅に取り残されてきました」と、最初の世界ダウン症Day(WDSD)を記念するメッセージの中で述べました。「多くの国で、彼らはスティグマや差別に直面し続けているだけでなく、コミュニティへの参加を妨げる法的、態度、環境上の障壁にも直面しています。」とも。

彼は、差別は強制不妊手術のように不快なものであり、物理的および社会的障壁の両方による分離と隔離のように微妙である可能性があると指摘しました。

ダウン症の人は、法律の前に平等に認められる権利や、投票権や被選挙権を否定されることがよくあります。

「知的障害はまた、ダウン症の人から自由を奪い、時には生涯にわたって専門施設に収容する正当な理由と見なされてきました」と潘氏は述べた。

ダウン症の子供が他人の教育を妨害するという偏見により、知的障害のある子供を持つ親の中には、子供を特殊学校に入れたり、家に置いたりする人もいます。

「しかし、調査によると、より多くの人々が理解するようになってきていますが、教室における多様性が、すべての子供たちに利益をもたらす学習と理解につながることを示しています」と事務総長は述べました。

彼は、国連が何十年にもわたってすべての人々の福利と人権を確保するために取り組んできたこと、そしてそれらの努力が2006年の障害者権利条約の採択によって強化されたことを指摘した.

その条約は、「障害者がもはや慈善や福祉の対象と見なされるのではなく、平等な権利と尊厳を持ち、社会に多大な貢献をすることができる人として見なされるというパラダイムシフトを体現しています。」

「私たち一人一人が、ダウン症の子供や人々が、他の人々と平等に社会の発展と生活に完全に参加できるようにするために、自分の役割を果たそうではありませんか. すべての人にとって包括的な社会を築こうではありませんか」と潘氏は語った。

彼は、政府、活動家、家族、専門家などの世界的なパートナーシップを称賛し、日を実現するためにたゆまぬ情熱を持って取り組んできました。

(2012 年 3 月 21 日、ニューヨーク)
*原文は
https://www.un.org/en/development/desa/news/social/world-down-syndrome-day.html

【DSIJからの追加コメント】
この国連事務総長のステートメントから10年後、日本政府はダウン症の命を母体血の遺伝子検査により見つけ出し、母親の判断で中絶させるという優生政策を予算化して開始しました。これはこの文に示された国連の意思も、障害者権利条約も、障害者自立支援法、そして国民の平等と基本的人権を保証している憲法(憲法第13条、第14条、第25条等の基本的人権諸規定)をも無視した恐ろしい政策です。

もうすぐ、世界ダウン症の日3.21です。元国連総長が明確にしたこの表明を噛み締めましょう。
障害を持つ命の選別排除や国家による中絶手術への誘導は母子の健康を守る観点からも決して許されるものではありません。障がい者親の会の会員や役員は少なくともこの事を十分に学習して子どもたちを守っていく必要があると思います。

(監訳者百溪英一:日本ダウン症国際情報センター(DSIJ)、茨城県ダウン症協会(IDSA)事務局長、 東都大学客員教授、順天堂大学非常勤講師)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Translate »